看護師の先にある資格「保健師」って具体的に何をするの?

皆様看護学生の生活の中で「保健師」というお仕事を耳にしたことは御座いますでしょうか?
看護師の方の中で、この資格を一緒に取っている方もいらっしゃるかと思います。

以前「正看護師と准看護師ができることできないこと」をお話させて頂きましたので今回は「保健師」という資格に関して少しお話させて頂きます!

保健師とは・・・

一言でいうと「保健指導に従事する者」とされています。
例えば、健康診断受診後の生活や身体的に不安なことがある際の相談役、生活指導をしてくれるのがこの「保健師」の方々です。
保健師はこのような個人の健康相談だけではなく企業や地域全体の健康推進の働きも担っています。
看護師が治療をする仕事なら、保健師はその前後の健康サポートをするお仕事ですね!

保健師の種類

一言に保健師と言っても様々な種類があります。

・公務員として保健センターなどで働く行政保健師
・企業などの健康診断やストレスチェックなどを行う産業保健師
・学校の保健の先生として勤務する学校保健師
・看護師の仕事と兼務をすることがある病院保健師

それぞれどこに務めるかにより内容は若干変わってきます。

保健師と看護師の違いとは

まず大きな違いとして取得する国家資格が異なります。

【看護師】病気や怪我の治療を目的とした国家資格で、学校などに通い看護師国家試験に合格する必要がある
【主な勤務先】病院・老人ホームなど・・・

【保健師】病病気や怪我を未然に防ぐ「予防医療」を目的とし、看護師免許を取得し、なおかつ1年以上所定の保健師養成課程を修了したうえで保健師国家試験に合格する必要がある
【主な勤務先】健診センター・健康保険組合・学校など・・・

そして保健師になるためには色々な課程を経ていく必要があり、簡潔にすると以下のような図となります。

保健師になるためのフロー

保健師として働くメリット・デメリット

【メリット】
・予防医療に関わる事が出来る
・活躍の場が広く、今後も多くの就職先が期待できる
・自分のやりたい分野を集中的に勉強、就業できる
・企業から行政まで幅広い就職先があるため長期的に安定して仕事を続けられることが多い

【デメリット】
・看護師に比べて平均年収が低い
・予防医療の為看護技術を活かすことが少ない
・相談内容が幅広い
・病院と違い年齢制限がある場合がある

保健師のメリットとしては一番大きいのは、自分の好きな分野を選択し専門的な勉強やお仕事に従事できるため離職率が看護師に比べ低いという所です。
また平日のお仕事が主なため、土日祝を休みたいという方にはうってつけです!

またデメリットとして一番大きいのは年収が低いという所です。
正直安定した高収入という事で看護師を選ぶ方も少なくありません。
そういった方からは保健師はあまり魅力的なお仕事には見えないかもしれませんね・・・。

いかがでしたでしょうか?やりがいを感じやすいのは看護業務ですが、地域住民や企業全体が健康にお仕事ができるのは保健師の皆様のおかげなのです!

このページではまだまだ初歩的なお話だけですが保健師というお仕事はどの保健師になるかによってお仕事内容はガラリと変わります。

このページを機に少しでも興味を持っていただけると嬉しいです!!

nas nus(ナスナス)は看護師・看護学生のための就職情報サイトです。
求人は総合病院や大学病院などの種類や規模などを指定して検索できます。

ほかにも、求人だけでなく、コラムやイベント情報、電子パンフレットなど就職に役立つ情報をたくさん掲載していますので、以下のサイトからぜひご覧ください。

https://www.nasnus.com