
教育体制が整っており、安心して働くことができます。
熊本労災病院
(労働者健康安全機構)
九州 /
熊本県 /
八代市竹原町1670
K.F
- 役職
- 経験3年目以上
- 卒業校
- 熊本労災看護専門学校
Q1.看護師を目指された理由やきっかけを教えてください。
母が看護師であり、影響をうけました。
Q2.他には負けない、病院の一番の魅力を教えてください。
新人教育がとてもしっかりしています。また、PNSの体制をとっているため、不安なく働くことができます。
Q3.働き始めて、今までに一番良かったこと、一番つらかったことはなんですか?
一番良かったことは、「あなたが今日の担当看護師さんでよかった。」と患者さんに言っていただけたことです。
つらかったことは、新人の時の勉強です…(笑)
Q4.今チャレンジしていることがあれば教えてください。
脳卒中リハビリテーション認定看護師の主催する、「脳卒中専門コース」を受講し、知識を高めたいと思っています。
Q5.施設内である、面白いイベントやルールがあれば教えてください。
季節ごとに外来のフロアでコンサートが開かれます。クリスマスコンサートや七夕コンサートなど、季節を感じられるイベントがあり、とても素敵なイベントです。
Q6.求職者にメッセージをお願いします。
とても働きやすい病院です。一緒に熊本労災病院で働きましょう!!
母が看護師であり、影響をうけました。
Q2.他には負けない、病院の一番の魅力を教えてください。
新人教育がとてもしっかりしています。また、PNSの体制をとっているため、不安なく働くことができます。
Q3.働き始めて、今までに一番良かったこと、一番つらかったことはなんですか?
一番良かったことは、「あなたが今日の担当看護師さんでよかった。」と患者さんに言っていただけたことです。
つらかったことは、新人の時の勉強です…(笑)
Q4.今チャレンジしていることがあれば教えてください。
脳卒中リハビリテーション認定看護師の主催する、「脳卒中専門コース」を受講し、知識を高めたいと思っています。
Q5.施設内である、面白いイベントやルールがあれば教えてください。
季節ごとに外来のフロアでコンサートが開かれます。クリスマスコンサートや七夕コンサートなど、季節を感じられるイベントがあり、とても素敵なイベントです。
Q6.求職者にメッセージをお願いします。
とても働きやすい病院です。一緒に熊本労災病院で働きましょう!!
病院概要
所在地 | 〒866-0826 熊本県 八代市竹原町1670 |
---|---|
TEL | 0965-33-4151 |
FAX | 0965-32-4405 |
病床数 | 410床 |
診療科目 | 内科呼吸器内科消化器内科循環器内科神経内科血液・腫瘍内科外科整形外科形成外科脳神経外科乳腺内分泌外科心臓血管外科歯科口腔外科救急科小児科小児外科泌尿器科放射線科放射線治療科病理診断科麻酔科皮膚科歯科眼科耳鼻いんこう科産婦人科リハビリテーション科 |
看護配置基準 | 7:1 |
救急指定 | 2次救急 |
URL | http://kumamotoh.johas.go.jp/index.php |
・バス 【産交バス】新八代駅東口より南平和町行又は、第2環状線行に乗車、労災病院前下車(所要時間約5分)
・新八代駅から徒歩15分