[中途] 看護師 / 助産師の求人
| 募集職種/科目 | 看護師助産師 | 
|---|---|
| 勤務時間 | 交替制あり (三交替勤務または変則二交替勤務) 【三交替勤務】 日勤)08:30~17:00 準夜勤務)16:30~01:00 深夜勤務)00:30~09:00 【変則二交替制】 日勤)08:30~17:00 夜勤)16:30~09:00 | 
| 募集人数 | 若干名 | 
| 勤務地 | 滋賀県長浜市宮前町14番7号 | 
| 交通 | ◆お車で来院される場合 北陸自動車道路「長浜IC」 → 川崎町交差点直進 → 長浜署前Y字路左 → 2個目の信号左折(5~600m) → 直進500m先 ◆電車で来院される場合 【徒歩で約15分】 JR北陸線「長浜駅」下車 → 駅前道路直進 → 旧国道8号線 →交差点直進 → 長浜市役所前交差点左折 → 直進300m先 【バスで約6分】 路線バス『市内循環線』 → 「長浜赤十字病院」下車 | 
| 給与 | 保健師・助産師・看護師(大学卒) 215,373円 (地域手当含) 看護師(3年卒) 209,605円 経験年数加算あり (夜勤手当含まず) | 
| 諸手当 | 夜勤/超過勤務/通勤/特殊業務/住居(寮あり) | 
| 賞与 | 年2回 | 
| 昇給 | 年1回 | 
| 交通費 | 通勤手当支給 | 
| 休日/休暇 | ◎休 日 週休2日、祝日、創立記念日(3/20) ◎休 暇 有給休暇、夏期休暇、慶弔休暇 等 | 
| 各種保険 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 | 
| 教育 | 1.新人看護職員研修は厚生労働省のガイドラインに基づく教育体制と学習サポート環境の提供 2.赤十字医療施設のキャリア開発ラダーによる教育システム 3..成人学習の概念に基づき、体験学習からの自己の気づきを大切にする。 4.集合教育では、主体的な参加度を高められるように研修方法を工夫する。 5..職場教育は目標管理と固定チームナーシングをベースとし、集合教育と職場教育の連携が 図れるように、フィードバックできる工夫をする。 6..個人の能力が十分発揮できる機会をもち、各職場での役割を通して研鑽できる工夫をする。 7.評価は、個人の能力を引き出し高められるように、ポジティブフィードバックにこころがける。 8.院内の人的資源を活用する。 | 
病院概要
| 所在地 | 〒526-8585 滋賀県 長浜市宮前町14-7 | 
|---|---|
| TEL | 0749-63-2111 | 
| FAX | 0749-63-2119 | 
| 病床数 | 504床(一般病床430床、精神病床70床、感染症病床4床) | 
| 診療科目 | 内科呼吸器内科肝臓内科消化器内科循環器内科糖尿病・内分泌内科血液内科神経内科内視鏡内科外科整形外科形成外科脳神経外科呼吸器外科乳腺外科内視鏡外科歯科口腔外科肛門外科救急科小児科泌尿器科放射線科病理診断科精神科麻酔科皮膚科眼科耳鼻いんこう科産科婦人科リハビリテーション科 | 
| 看護配置基準 | 7対1 入院基本料(一般病棟)13対1 入院基本料(精神病棟) | 
| 救急指定 | あり | 
| URL | https://www.nagahama.jrc.or.jp/kango/ | 
